トップ >> ホームページビルダーで稼ぐ

ネットショップを運営する

このサイトの訪問者の多くが、ネットショップを始めたい(あるいはすでにはじめている)と思っているようです。

詳細は別の機会に譲りますが、私もネットショップは長い間運営してきましたが、開業当初は、買ったばかりのホームページビルダー(確かバージョンは「2000」だったような)で格闘していました。

ホームページ作成の予備知識がない場合にこれからネットショップを始めようとすると、これがとてつもなく手間のかかる作業であることにあとで気づかされます。

具体的どんな行程が想定されるか少しあげてみたいと思います。

1.商材の選択

まず、何を売るかですね。ここの部分は大抵の場合はクリアしていることが多いと思います。確かに何を売るかもはっきりしないままネットショップを始めようと思う方はあまりいないかもしれません。

2.リサーチ

売ろうとしている商材は、ネット上で売れるのかどうかやこれから参入しても賞賛はあるのかなどいろいろありますね。
自分がどんな売り方をしたいのかにもよると思いますが、今から検索エンジンで上位表示をねらってそこから訪問者をたくさん呼び込もうと思ってもよっぽどニッチなものでなければ難しいです。

つまり、自分がどれくらい稼ぎたいのか→そのためにはどれくらいの売り上げが必要なのか→その売り上げを作るにはどれくらいのアクセスを見込まなければいけないのか→そのアクセスを獲るためにどれくらいの期間が必要なのかあるいは、どのくらいの費用が必要なのか...といったことをシミュレートしてみることも重要だと思います。

3.サイト構築

これは、努力次第でいくらでもスキルの向上は目指せますから、ある時期は寝ないでもがんばるくらいの気力があれば誰にでもどうにでもなると私は思います。

一昔前までは、デザイン的にどうなのっと感じるような素人っぽさ丸出しのものでも中身の文章しだいではある程度は売れましたが、最近はデザイン性も信用度を増すための重要な要素になってきました。

ポイントとしては、他のサイトはどのように作り込んでいるのかをまめに見て参考にすることが一番お金もかからず力がつく方法ではないでしょうか。(私もそうでした。)

4.決済手段

販売した商品の代金を受け取るためにどのような方法をとるかも最初に考えておきたいところです。最近は簡単に使えるASPなど優れたサービスも多いので、それほど苦労もないとは思います。

5.配送方法

デジタルメディアでない場合は、商品をお客様に届けるために何らかの配送業者を使用する必要があります。

どこの業者を使うかで、運賃の負担もだいぶ違ってきますが、安心して届けてもらうためにはそれなりのところと契約したいといったジレンマも発生することでしょう。

6.集客

先ほどのリサーチの項とかぶりますが、どのように訪問者を集めて成約に至ることができるかが商売の成功を左右する部分にもなります。

集客の方法は、SEOやPPC広告、ショッピングモール、オークションなどさまざまな手段がありますが、これらをうまく使い分けて効率的に集客できるようトライアンドエラーを繰り返すことになります。